2021年12月15日
平日練習!
今朝は寒かったですね。朝の気温は14℃でした。
けれど着込んで外出してみると、日中はうだるくらいの暑さでした^^;
夕方はそんな日中の暑さはどこへやら…冷たい海風が吹き抜ける与那城グランドで、小気味よく動く選手たち!今日も練習開始です!











今月は三年生最後の大会と一年生の新人大会があります。





悔いの残らない試合にするには「何となく練習するのではなく、あらゆるパターンを想定しながら練習するのです!」

みんな監督の一言一言に真剣についていきます!
けれど着込んで外出してみると、日中はうだるくらいの暑さでした^^;
夕方はそんな日中の暑さはどこへやら…冷たい海風が吹き抜ける与那城グランドで、小気味よく動く選手たち!今日も練習開始です!











今月は三年生最後の大会と一年生の新人大会があります。





悔いの残らない試合にするには「何となく練習するのではなく、あらゆるパターンを想定しながら練習するのです!」

みんな監督の一言一言に真剣についていきます!
Posted by うるま東ボーイズ2021 at
23:31
2021年12月13日
12月13日(月)

今日も己を磨くために練習!



個人の課題にもコーチがしっかり
指導をくださり感謝です♪









今日も父母の見守りが暖かい♪

そして、監督からのお話を身にまとい、
子供ちも暖かく。。。なってるはず♪


2021年12月13日
最高の練習日和〜!!!
12月とは思えない暑い日曜日、今日は紅白戦2試合を行いました。まずは1年生対2年生、先輩の意地を見せるか!後輩のリベンジなるか!











試合の合間に別メニュー。この冬をしっかりとトレーニングをつんで、一回りも二回りも体を大きくするのが目的。パワーアップ!



2試合目は2年生の紅白戦。大会も終わって、またみんな同じスタートラインに立って頑張ります。仲の良いチームメイトも練習の間はライバル同士、気は抜けません。




お待ちかねの間食タイム。ユンタクしないで早く食べろよー!(笑)




今日もたくさんの父母の協力で練習ができました。選手たちが主役でも、彼らを支える人たちがいます。チーム一丸で頑張っています!














試合の合間に別メニュー。この冬をしっかりとトレーニングをつんで、一回りも二回りも体を大きくするのが目的。パワーアップ!



2試合目は2年生の紅白戦。大会も終わって、またみんな同じスタートラインに立って頑張ります。仲の良いチームメイトも練習の間はライバル同士、気は抜けません。




お待ちかねの間食タイム。ユンタクしないで早く食べろよー!(笑)




今日もたくさんの父母の協力で練習ができました。選手たちが主役でも、彼らを支える人たちがいます。チーム一丸で頑張っています!



2021年12月12日
1年vs2年練習試合
今日は海邦公園グランドで1年生vs2年生の練習試合。1年生大会に向けて実践練習をしていきます。




さあ、試合開始!いくぞー!と、先制点は1年生チームだ!





2年生チームはなかなかエンジンがかかりません。ときおり監督からのゲキも飛びます。


2年生にヒットが出始め、どんどん点数を重ねていきます。頑張れ1年生





大会に向けて、初勝利を目指して、ファイトー!






さあ、試合開始!いくぞー!と、先制点は1年生チームだ!





2年生チームはなかなかエンジンがかかりません。ときおり監督からのゲキも飛びます。


2年生にヒットが出始め、どんどん点数を重ねていきます。頑張れ1年生





大会に向けて、初勝利を目指して、ファイトー!



2021年12月11日
平日練習ー金曜日
あっという間の1週間、金曜日の練習は1年生が主役。大会に向けて頑張っています!







次は俺たちの番だー!と元気一杯グランドを駆け回る選手たち。2年生は後輩たちの練習相手として協力します。






監督やコーチからアドバイスをもらいながら少しでもうまくなりたいと一生懸命がんばる1年生。さあ、週末は実践練習、頑張るぜー!













次は俺たちの番だー!と元気一杯グランドを駆け回る選手たち。2年生は後輩たちの練習相手として協力します。






監督やコーチからアドバイスをもらいながら少しでもうまくなりたいと一生懸命がんばる1年生。さあ、週末は実践練習、頑張るぜー!







2021年12月08日
2021年12月07日
平日練習
空がいつもより高く感じる、秋晴れの夕方。
今日も練習が始まりました!



照明が灯る頃にはみんなウォーミングアップも終えて集中力も高まっていきます!






うるま東ボーイズは硬式ボールを使うため、ケガなく練習する事もミッションの一つです!






かつて「子どもたち」であった「お父さんたち」^ ^
子どもたちの見守り、いつもありがとうございます。
今日も練習が始まりました!



照明が灯る頃にはみんなウォーミングアップも終えて集中力も高まっていきます!






うるま東ボーイズは硬式ボールを使うため、ケガなく練習する事もミッションの一つです!






かつて「子どもたち」であった「お父さんたち」^ ^
子どもたちの見守り、いつもありがとうございます。
Posted by うるま東ボーイズ2021 at
22:27
2021年12月07日
決勝戦 浦添ボーイズ戦
第52回日本少年野球春季大会出場をかけた沖縄予選決勝戦、相手は前大会覇者の浦添ボーイズさん。うるま東ボーイズは挑戦者として戦いに挑みました!



さあ、試合開始!2回表に先制の2点タイムリー、3回表にもタイムリーが飛び出し勢いに乗るかと思われました。







しかし、3回裏に3点、4回裏に2点を奪われ逆転を許します。そんな中でも、今のうるま東ボーイズは絶対に諦めません!5回表に1点を返して4-5の1点差まで追い上げます!そんなチームを1年生と3年生の先輩後輩が大応援団で背中を後押ししてくれました!







6回、7回にチャンスを作るもあと一歩及ばず…涙をのみました。手に届きそうで届かなかった。整列する選手たちは悔しさの中にも浦添ボーイズさんを相手に互角に戦ったという自信をつけた顔をしていました。



前大会の結果から気持ちを切り替えて日々努力してきた選手たち。みんなで声を出し、励まし合い、一人一人の力を伸ばしてチーム力を上げてきました。何が足りなかったのか。準優勝に満足することなく選手たちの目は次の大会に向かっています!



さあ、試合開始!2回表に先制の2点タイムリー、3回表にもタイムリーが飛び出し勢いに乗るかと思われました。







しかし、3回裏に3点、4回裏に2点を奪われ逆転を許します。そんな中でも、今のうるま東ボーイズは絶対に諦めません!5回表に1点を返して4-5の1点差まで追い上げます!そんなチームを1年生と3年生の先輩後輩が大応援団で背中を後押ししてくれました!







6回、7回にチャンスを作るもあと一歩及ばず…涙をのみました。手に届きそうで届かなかった。整列する選手たちは悔しさの中にも浦添ボーイズさんを相手に互角に戦ったという自信をつけた顔をしていました。



前大会の結果から気持ちを切り替えて日々努力してきた選手たち。みんなで声を出し、励まし合い、一人一人の力を伸ばしてチーム力を上げてきました。何が足りなかったのか。準優勝に満足することなく選手たちの目は次の大会に向かっています!
Posted by うるま東ボーイズ2021 at
00:19
2021年12月04日
決戦前日!
太陽が出てポカポカ陽気、しかし今日はグランドが使えず…(^_^;)
グランド横の広場でテニスボールを使ってバッティング練習。工夫を凝らした練習が始まりました。




1年生は地獄の階段登り…いつもは乗り気じゃない選手たち、今日はなんだか明るく走ってる。どうせやるならみんなで楽しく!(笑)



2年生は明日の決勝戦に向けて道具を磨いています。気持ちよく試合に臨んでほしいものです。



お母さんたちが心を込めてチームマスク作ってくれました!ありがとうございました!選手たちもなんだか嬉しそうですな〜。



選手たちをいつも暖かく見守ってくれる人がいるから…ありがたい存在です。
グランド横の広場でテニスボールを使ってバッティング練習。工夫を凝らした練習が始まりました。




1年生は地獄の階段登り…いつもは乗り気じゃない選手たち、今日はなんだか明るく走ってる。どうせやるならみんなで楽しく!(笑)



2年生は明日の決勝戦に向けて道具を磨いています。気持ちよく試合に臨んでほしいものです。



お母さんたちが心を込めてチームマスク作ってくれました!ありがとうございました!選手たちもなんだか嬉しそうですな〜。



選手たちをいつも暖かく見守ってくれる人がいるから…ありがたい存在です。

2021年12月04日
平日練習
風が冷たく感じる中、今日も元気に選手たちは練習!半袖の選手もちらほら…見てるだけでこっちが寒くなります(笑)




決戦が近づく中での練習、監督のゲキも飛びますが、選手たちも負けずに声を張り上げ、お互いに励まし合っています!







一日一日の練習を大切にして努力していく。日々成長する選手たち、頑張れ!




決戦が近づく中での練習、監督のゲキも飛びますが、選手たちも負けずに声を張り上げ、お互いに励まし合っています!







一日一日の練習を大切にして努力していく。日々成長する選手たち、頑張れ!
